福祉体験
2022年9月28日 20時27分4年生は、「うけなタイム」でいろいろな立場の方について調べています。
今回は、目の不自由な方の体験活動。
アイマスクを付けて、立ったり座ったり歩いたり・・・
子どもたちからは、
「簡単な動作も、目が見えないと少しこわいな。」
「補助の人の声が頼りだ。」
「周りの人の助けが必要だね。」
などの声があり、様々な問題に気付くことができました。
他にも、実際に点字を打ったり、点字を使ったトランプを調べたりしました。
点字で名前を打ったり、数字やマークについて調べたりして、点字に親しみました。
これらの体験活動を通して、相手の気持ちを考えたり、進んで行動したりしていきたいです。