ブログ

おさかなさん

2021年9月27日 10時48分

  1年生は、造形大会で不思議な魚の絵に挑戦しています。きれいなウロコや不思議な形の魚をクレバスや絵具を使って描き、楽しい魚と海の世界を想像力豊かに表現しています。子どもたちの力作がいっぱいです。

3年生 ふしぎな生き物

2021年9月17日 19時27分

 今日は図工Day。子どもたちは朝から楽しみにしていました。

 造形大会のテーマは、「ふしぎな生き物」。風景に見立てた台紙の上に、新聞紙を丸めてつなげていきます。紙粘土や飾りを組み合わせ、色を付けていきました。

 休み時間であることも忘れて、作品づくりに没頭していました。「あっという間に時間が過ぎた。楽しかった!」と子どもたち。充実した時間となったようでした。次回飾り付けをして仕上げていきます。

雨の日も

2021年9月15日 11時21分

近頃、雨の日が続いています。児童玄関の様子を見ると、傘立てや靴箱がきれいに整頓されていました。子どもたちや整頓係の友達がきれいに並べています。校舎の中を歩くと、トイレのスリッパや雑巾もきちんと整頓されていました。

きれいに整頓されていると、なんだか心まできちんと落ち着いていくようですね。

 

草バッタ

2021年9月14日 14時35分

葉っぱの上に、何か虫らしき物がいます。よく見ると、子どもたちが、シュロの葉っぱで作った草バッタです。まるで本物そっくりなので、今にも跳び出しそうです。

秋の夜長に、虫たちの合唱も聞こえてくるようになりましたね。

アサガオの花が咲いた後は

2021年9月13日 16時09分

1年生は、夏休みも家庭でアサガオを育てたおかげで、たくさんの花が咲きました。花が咲いた後は、種取りをして、植木鉢や支柱の片づけをしました。

長く伸びた「つる」は、丸い輪にして飾りをつけて、きれいなリースを作りました。花が咲いた後も、いろいろな楽しみがありますね。

タブレットを使って楽しく学習

2021年9月9日 11時43分

子供たちは、タブレットを使って楽しく学習を進めています。

6年生の社会の学習では、タブレットを使って、グループ毎に互いの考えを共有し合っていました。

タブレットの画面に、自分や友達の考えが次々と入力されてくるので、グループの考えを分かりやすく分類や整理しながら、学習を深めていくことができています。

ふしぎなたまご

2021年9月9日 10時50分

2年生は、造形大会で「ふしぎなたまご」を作っています。

カラフルな卵を作って、卵を割ってみると・・・・

卵の中から、ふしぎな世界が広がってきます。

どんな卵ができるのか、楽しみですね。

長さ調べ

2021年9月9日 10時00分

3年生が、長さ調べをしています。中庭のクスノキの周りや植木鉢の太さ、運動場の長さなどを、巻き尺を使って調べました。

クスノキの周りの長さは3メートル以上もありました。予想した長さより長くて、びっくりしていました。

色々な物の長さを実際に調べることによって、実感を伴った理解を深めています。

 

大きくなあれ

2021年9月8日 10時10分

学習園で、子どもたちがマルチシートを張っています。次は、何を植えるのか楽しみですね。

サツマイモやヘチマも大きくなりました。ヘチマのつるが、校舎の2階まで伸びています。野菜たちも実りの秋に向かって、成長しています。

静かに給食~黙食~

2021年9月6日 13時34分

9月2日から給食が始まりました。

6日(月)の献立は、ご飯、親子煮、きんぴら、しそひじきです。

新型コロナウイルス感染症予防のために、マスクをして静かに準備をし、静かに食事(黙食)をしています。

みんな、食事のマナーを守って、おいしく食べています。