昼休みの風景
2023年5月2日 12時55分浮穴っ子の昼休みです。天気のいい日は外で元気に遊んでいます。浮穴小学校にはたくさんの面白い遊具があり、みんな楽しんでいます。ドッチボールをしている人もいます。
今日から5日間のお休みが始まります。また、8日の月曜日に元気に登校してください。
浮穴っ子の昼休みです。天気のいい日は外で元気に遊んでいます。浮穴小学校にはたくさんの面白い遊具があり、みんな楽しんでいます。ドッチボールをしている人もいます。
今日から5日間のお休みが始まります。また、8日の月曜日に元気に登校してください。
1年生が、植木鉢のお世話をしています。今日は、先生からもらった肥料を、自分の植木鉢に大切に入れていました。もうすでに、芽が出ている植木鉢がちらほらあります。大きく立派に育ってほしいですね。
いよいよ明日からGWが始まります。浮穴っ子もなんだかうれしそうです。教室を周って驚きました。1年生のロッカーが大変きれいです。しっかり整理整頓ができています。
他の学年も一生懸命授業に臨んでいました。新しい環境にも少しずつ慣れてきています。これから心も体も学力もどんどん伸びていってほしいです。
今日は、1年生が体育館で合同体育を行いました。反復横跳びの動作を先生の笛に合わせて、一生懸命行っていました。先生のお話もしっかり聞ける「浮穴っ子」が頑張っています。
今日はあいにくの雨です。黄色の傘をもった児童が、まっすぐに列を作って登校して来ました。班長のお姉さんが、1年生が傘をたたむのを見守りながら、ぬれないように傘をそっと傾けていました。自分の傘もクラスの番号の所にしっかりしまえています。
6年生の音楽の授業がありました。今日は「バナハ」という、アフリカの民謡が由来の曲を歌いました。簡単なリズムの反復される曲調や、アの母音で終わるフレーズなど、短いながらも、アフリカの音楽の魅力の詰まった曲でした。
「ヤク シネラ ドゥー バナーハー♪」
ちなみに次は打って変わって「おぼろ月夜」の予定です。
今日は、1年生の初めての給食です。6年生のお兄さんやお姉さんが一緒に手伝ってくれました。まずは、給食室からの運搬です。こぼさないように走らずあわてず大事に運びます。
次に、配ぜんです。今日は6年生が配ぜんしてくれました。
いよいよ食べます。6年生のお兄さんお姉さんにお礼を言いました。牛乳のストローのさし方などまだまだ覚えることがたくさんあります。
6年生の動きが大変良くてほほえましかったです。お手伝いしてくれた6年生も昔、助けてもらったことを思い出したのではないでしょうか。1年生のみんなも少しずついろいろなことを覚えてくださいね。
5、6年生の運営委員さんが、校門から入ったところにのぼり旗を掲げ、朝の挨拶運動をしています。1年生のみんなも元気な声で挨拶を返してくれています。
本日6年生を対象に、全国学力・学習状況調査が行われました。1・2時間目を使い、国語と算数の2教科を行いました。本調査を通じて、本校児童の学習状況を把握し、授業改善等に役立てていきたいと思います。
本日、第1回目の参観日がありました。日曜日ということでたくさんの保護者の方に参加していただきました。子どもたちも少し緊張しながらも、元気よく手をあげる姿がとても印象的でした。
その後。学級懇談会を挟み、引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様、お休みのところご協力ありがとうございました。
今週1週間が終わりました。業間の時間の子どもたちの様子です。全力で運動場に出て全力で遊び、全力で学級に戻っていました。元気なことは良いことです。くれぐれもけがをしないでくださいね。
昨日の雨とはうってかわって、今日は晴天です。各分団の班長さんを先頭に元気に浮穴っ子が登校してきました。
朝の忙しい時間に、花壇コンクールで使ったたくさんの植木鉢を、3年生達が一生懸命運んでくれました。小さな力持ちです。せっせと元気よく運ぶ姿にお花たちもうれしそうでした。運んでくれたみなさん、ありがとうございました。
町別分団会が行われました。体育館に集まった1年生を高学年の分団長さんがそれぞれの教室に連れていき、集団登校のことなどについての確認を行いました。1年生の手を連れて教室に行くお兄さん、お姉さんがとても頼もしく見えました。
春のうららかな陽気の中、新入生87名が元気に入学してきました。ピカピカの服装に身をまとい、音楽に合わせて元気に入場です。校長先生からは「友達と仲良くすること」「元気な挨拶をすること」「命を守ること」についてのお話を聞きました。その後、市長祝辞のビデオを見た後、代表児童が記念品をいただきました。そして、児童歓迎の言葉では、6年生が工夫を凝らしたパフォーマンスで学校紹介をしてくれました。1年生の皆さん、今日から「浮穴っ子」の一員です。一緒に元気で楽しい学校生活を送りましょう。